fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
最近のことダラダラ
先日から関東~北海道にかけて、天気が大荒れの様子ですが大丈夫でしょうか?

このところ、変わり映えのない食事ばかりで記録する意味もないよなと思えてきて、日々ダラダラごはんを作ってます。夕飯はいつも載せているようなメニューばかり。

先日のお昼のありあわせペペロンチーノ。
エリンギとオクラと釜揚げしらすで。

これは炒めて和えるだけだし、あー恥ずかしい、、、

・ ・ ・ ・ ・ ・

最近は下の息子も3ヶ月間近になり、様子を見ながら少しづつ公園や買い物に行けるようになりつつあります。


早く一緒に遊べるといいねー。

日曜日は実家帰りに子供の国に寄りました。

夫と娘は水上自転車に乗ったり巨大ローラー滑り台をしたり。
私と息子は日陰組。あー、早く25度前後にならないかな。何をするにも結局そこだわ。息子は冷え冷えアイテムが手放せない。少し遊んで早々に退散。

そして私は、このひと月、ずっと調子が悪かった右目が霰粒腫というものだったらしく、昨日切開して膿を出してもらいました。産後だからか、ホルモンバランスの変化や疲れでもなるみたい。
にしても、簡単な手術といえど曜日時間の融通きかず、子供連れて行けないし、一時保育も終わった時間だわ翌日も行く必要があったりで、通院の調整に苦労しました。比較的終業の早い夫に1区間でも高速使って帰ってもらってギリギリセーフ。残業だったらアウトだったわ💦

里帰り中は、流行り目にもかかったし、立て続けの呪われた右目だわ・・・。いつも右目・・・今回も右目。

朝イチ眼帯を外してもらって、今日は現在、持病の検査に内分泌科の待ち時間。
大きな病気ではないものの、ちょこちょこした不調が頻発する私の身体。この体質、父親にソックリなのがまた嫌になる。

子供達は休みの夫に任せたし、せっかくなのでゆっくりお昼に出ようかしらと思いつつ、微妙な混み具合(^^;;。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1062-6b635fff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR