fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・断捨離・衣替え・生後4ヶ月
何かと立て続けでバタバタとした1週間が終わりました。

家族の連続誕生日に一泊旅行と、楽しいことが殆どでしたが、最後に運転免許の更新で、あの写真に凹んだりと、何かと忙しかったです。


下呂旅行のナントカ豚。お肉も野菜も美味しくて、つい食べ過ぎてしまったけど、旅先だもの、そういう時は食べなくちゃよね。

☆昨日の夫ごはん

いつもの簡単チキンの甘酢照り焼き・キャベツとエリンギのマヨ炒め・場違いなイカのお刺身・わかめとねぎのお味噌汁。ありあわせ。

・ ・ ・ ・ ・ ・

朝晩寒くなってきたので、今日は断捨離を兼ねた衣替え。

自分と子供の服、今回は60着程処分しました。

自分の服、着ないのにごちゃついた感じがイライラしてきて、結構思い切ったつもり。本当はもっと減らして、理想はワンシーズン3パターンコーディネート分程度にしたいのだけど。いま仕事してないし尚更。
女性はインナーや靴やバッグも、服に合わせて種類が要るので、そこが難所だわね。

子供のも、毎シーズンヘビロテで着せるものは決まってくるし、来年に持ち越すものを数枚厳選して、あとは処分しました~。

子供服、タンスのそれぞれのスペースに入る分というのを維持したくて、もう着ないであろう肌着系も大量に処分してスッキリです✨。

次は下駄箱に、使ってない食器と子供のおもちゃの断捨離もしたいな。

楽しみで持つものも少しは必要だけれど、使わないもの沢山はもう要らないわ(>_<)。特に自分の...

そういえば息子、寝返りしました👀。
最近、えび反り状態で横向きになったりしていたので、来月位かな~と思っていたら、いきなり。勢いでたまたまかな?フガフガ慌ててました👶。

4ヶ月になり、体重は8.5㎏に。
身体全体でよく動き、声をあげて笑ってくれます。悩みは頑固な向き癖(>_<)。頭の形が~💦。


ぐるぐる回って、しょっちゅう床の上に遠征していきます。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1083-4b2ad9ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR