fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
道の駅・子供の興味と体験会
最近は以前ほどブログをアップできる状況でもなく、ようやく先日の話。

先の祝日、ドライブがてら道の駅 可児ッテへ買物に。お昼時だったのでお昼ごはんも。

これは何でしょう↓

名物の里芋で作ったムースが乗っています。

中から出てくるのは、、、



牛すじカレーうどんでした。里芋ムースでとてもマイルドです。(牛すじが見えませんが、中にゴロゴロ入ってます)

こちらも、名物鶏ちゃん焼き丼♡

ここのは炭焼き風で美味しいです。

今だけの栗きんとんソフト。

この地方の名物揃い。

花フェスタや高速もICすぐですので、お越しの際は寄ってみてくださいね。

今日の夕飯は、同じく可児ッテで買ってきた御嵩屋の焼豚丼の予定。

(里芋コロッケはその日に食べてしまいました。美味しいですよ)

・ ・ ・ ・ ・ ・

話は変わって、先日児童館であったバイオリンコンサートが良かったので、今日はちょうどあった、そのバイオリン教室の体験会へ。

3歳娘は、これからちょうど場所や雰囲気に慣らしていくにはいいらしい。
様子を見て興味を持つようなら、音楽・運動系は特にやらせてみたいなと。

とりあえずバイオリンは、私自身が少し弾けるようになるのが興味の一歩として重要らしい。そりゃそうか。でもある意味、子供よりも大変だ😅。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1223-f55fa0c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR