fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・ふるさと納税・生活の時間割
☆夕飯

すき焼き・ジャーマンポテト・お弁当の残り稲荷・トマト

お肉は山県(やまがた)市のふるさと納税の返礼品で↓

2万円の寄付でA5飛騨牛800g(たしか)。これはなかなか◎だと思います。

夫がすき焼き好きなので、返礼品はお肉を選ぶことが多いけど。
返礼品て着日が謎だから、タイミング悪いと冷凍庫パンパンで焦る。これは、ふるさと納税あるあるかと。
てことで、今日もすき焼きです。

☆ぬって食べるヨーグルト

ギリシャ風で、娘が気に入って毎朝パンに塗って食べてます。


段取り上手になりたいな。

・ ・ ・ ・ ・

最近、子供の寝る時間がじわじわ遅くなってしまって、昨日から夕飯前にお風呂に入ることに。
本音はこれまで通り、夕飯の後の方が気持ちが良いのだけど、私も夕飯後はゆっくりしたいしもう眠いし。母親の夕飯後のバタバタ、ほんと余計なストレスですわ。

てことで、今日もタイムスケジュールはめっちゃ前倒し↓↓↓

6時半 起床(子供も)
9時半~ 遊びにお出掛け
11時半~昼食・子供昼寝

14時頃~遊びにお出掛け(普段は午後は家遊びが主)
16時半~3人でお風呂
18時 夫帰宅・夕飯
20時~21時 子供寝かす・・・予定。

昨日やってみたら結構よかったので、しばらくこの感じでやってみようかな。夫は子供とお風呂入れないけどね。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1229-ce9efbed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR