fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
気ままな毎日G.W・夕飯など
久しぶりになりました。

G.Wも間もなく終わりですね。
混雑する時は動かないのがポリシーの我が家、毎日フリーで気ままに過ごしてます。
日替わりで分譲住宅を見に行ったり、公園でダンボールそりや虫採り、全力鬼ごっこをしたり。子供は毎日遊び狂い、なかなか充実した連休になりました。楽しんだ割に全然お金も使ってないし❤️。(←そこw)

ごはん作りも負担に感じたくなくて、同じ簡単メニューのローテーション🤣。

きのこの炊き込みご飯・肉野菜炒め・ツナレタスサラダ・豆腐とねぎのお味噌汁


豚じゃが(←連チャン)・メヒカリの唐揚げ・中華春雨サラダ・お味噌汁はインスタントで。


こちらはニンニクたっぷりベトコンラーメン。


チャリンコデビュー(※補助輪付き)。
小学校に上がるまでは羊のショーンとか下の息子と共用で使えるデザインのものを選ぶ予定が、娘がどうしてもこれがいいと泣いて離れず根負けした経緯アリ。超女子ー。息子には回せそうになーい!
けどその甲斐あって?、大変な気に入りようで朝から晩まで乗り回してます。

※参考画像

これが性別違いきょうだいの親に優しいショーン自転車。画像お借りしました。

☆今年もこの季節がやってきた


昨年植えたアタマ、屋内で息子にひっくり返されるという災難にも負けず越冬しました↓

元は右と同じサイズだったのでヒョロヒョロだけど成長しました。そろそろまた鉢を大きくする予定。なかなか可愛い存在です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

前回の更新後、時代は平成から令和に。
心の中で上皇・上皇后様を敬愛していた一人ですので寂しさはあれど、多くの国民が願っているように、今後は無理なさらずゆったりとお過ごしいただきたい。遠いけれど近くで寄り添われているような、まさに象徴というものを教えていただいた気分。上皇・上皇后様と同じ時代に生きられてよかったなと思います。

新たな令和が良き時代であるように。
新皇后雅子様の表情がとっても輝いてますネ😆✨。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1407-1ea9f53d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR