fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
ホッとできる月曜日
月曜日。

夫・子供と過ごす休日は、母親は家事も何かと中断中断の繰り返しになるので、自分のペースに戻せるこの日は・・・、
何だろう、嬉しい

天気が回復したので、皆を送り出した後、買い物行って掃除して(昨日の雨で泥汚れがついた玄関もタワシと流水で綺麗に✨)、まだ片付けも残ってるけど、ちょっと休憩ダラダラタイム~。

この土曜日は愛知の実家に荷物を取りに。
田舎なもんで、姉の部屋もわたしの部屋も、必要なものだけ持ち出して失踪したみたいな状態で残ってます。

両親ともに不在日だったので、お昼は名古屋にいた頃、好きだったパスタを食べに立ち寄りました。


このトスカーナ目的で↓。 
てか、最初に同行者に勧められて以来ハマってこれしか食べたことない

久しぶりの再会✨。最後にきたの、10年以上前かも!?

しかし、お子様ランチでもなく娘がたらこパスタを弟と半分こしたいというので頼んだら、結局わたしのトスカーナが好みだったらしく、それをみた息子も『ぼくもおかわりはそっちにする!』と言い出し、何故かわたしがたらこ担当になり、結果的に両方で1.5倍程を食べるハメになったという。おかげで夕飯食べられなかったワー




子供と一緒に来ると、なかなか思うようにはいきませんが、それでも食べたかったので満足です。

最近、逆上がりができるようになり鉄棒にハマっている娘

手すり・・・

そんな週末。
新型コロナウィルスがいよいよ全国に散ってきましたね~...
感染したことに気付かぬまま日常生活の中で移動・拡散され、今にもご近所レベルの話になりそうです。

回避したくても、家族中で外部との接触を一切断ち、届けものは防御服で消毒し、収束するまで引きこもるという現実的でない方法しか思い付かない。
もはや、ただの乾燥による喉の不調さえ、自分自身が『いつのまにか感染』してるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1454-0c6bea81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR