fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯記録
思い掛けず、夫は急遽遅くなるらしいし、予定していた夕飯は気分で1品減らしたし、子供はこんな時間に寝ちゃったし、隙間時間ができたので久しぶりの更新。いつもなら、こんな時間の寝落ちはあの手この手で起こしておくのだけど、明日は土曜だからまぁいっかーと諦め半分🙃...

⭐︎最近の夕飯  溜まってます。

お刺身・市販のイベリコ豚小籠包・オニオンサラダ・お味噌汁


お刺身は夫が福井で釣ってきた鯛とカンパチ。余談ですが、釣った魚でのお刺身は死んだその日より2日目の方がグルタミン酸やイノシン酸やらの関係で美味しくなるというのは本当みたいです。
わたしのような素人は、鮮度が命でしょー!と思ってしまうのですが、実践したところ間違いなく味・食感ともに2日目が1日目をはるかに超えて最高です!!お店で買うお刺身は逆算するとやはり買った当日だと思うけど。
って、港町育ちの方からしたら常識デスカネ(^^;)?

話が逸れた。

お刺身2日目・ピーマンの肉詰め・ローストビーフ・豆腐のかき玉汁


同じく釣ったカンパチの鍋照り・かぼちゃの煮物・ローストビーフ・ぬか漬け野菜・残り物のかき玉汁(とひるげ)。


ローストビーフは兵庫県の多可町のふるさと納税の返礼品。


名古屋風手羽先・ポテサラ・作り置きかぼちゃ煮・豆腐となめこのお味噌汁

・ ・ ・ ・ ・

まだしばらく梅雨前線は続きそうです。
熊本が~...と言っている間に岐阜ももの凄い雨量に、この周辺は道路が一時的に冠水したり下呂の方は大きな水害が出たり。この天候が続くとどこも油断はできませんから、コロナに水害に皆さんも気を付けてお過ごし下さいね😫。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1493-d0285865
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR