fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
久々の更新・介護職と告げた時の一定数の人の反応
1年振り位かな?

眠れない期でふと更新してみようと思いました。

スーパーで見かけた、フォションの紅茶のお酒。甘いです...

先日の子供ごはん

oisixのミールキット。プーさんver.


こちらは以前のトイストーリーver.


アナ雪のオラフシチュー
株主なのでね、宣伝させてくださいね

・ ・ ・ ・ ・ ・

仕事は1年間の介護派遣を満了し、この6月から新たに近場の施設へ。
まだ5日。今は、利用者さんの状態・こちらの施設のやり方を覚えるのに必死。
かかわりながら覚えていくことも多いので、どうにもならない部分もあるけれど・・・。
新たな職場で、指示されなくても的確に判断して動けるようになりたい。それが当面の目標。

仕事は、介護福祉士。
ここからはただの呟き。
子供繋がりのママさんから、なんの仕事してるの?と聞かれて介護だよと答えると、何故か引かれることがある。

あっ、そうなんだ・・・」

以上、会話終了。 触れちゃいけないかの如く、本当にそこから一切聞いてこなくなる謎。(深く聞いちゃいけないよね、仕事選べなかったんだね)的な雰囲気?イメージなのでしょうか。なのでしょうね。

聞いておいて「・・・え(まじ!?)。」だけとか。

仕事、ちゃんと選んでますよ。仕事へのプライドも志も持ってます。
だから、「介護だよ」から「介護福祉士」と言い方を変えることにした。自分なりの小さな抵抗。
思うのはご勝手にだけど、職業差別するのなら、親の介護で困った時だけ頼ってくんなよ、自分で看なよ、とそういう人には思います。

そんな人ばかりではありませんが。
久々なのに最後、毒。

スポンサーサイト




コメント
1年ぶりですね!
お元気でしたか?もうブログをやめられたんだなぁ…って、寂しく思ってたので感激です^_^子育てしながら介護福祉士のお仕事頑張ってこられたんですね。尊敬します!頑張り過ぎて、お体壊さないようにして下さいね。ブログも息抜きのつもりで更新して頂けたら、私も嬉しいです!
[2021/06/18 16:30] URL | yunaまま #I4E9MJUw [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/1496-8311dd55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR