fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
休日出勤と夫婦の家事分担あるある
まだまだ続く職場(高齢者福祉施設)のクラスター。

利用者さんの次は多数の職場仲間が来られなくなり、いよいよどうにもならない人員に。日勤で2人・・・ 

⭐︎昨日のごはん

焼くだけハンバーグ・ひじきと野菜の白和え・トマト・大根と油揚げの赤だし・前日のすき焼き残り(すっかり肉なし)

⭐︎今日のごはん

麻婆豆腐・さつまいもと海苔の天ぷら・白和え続き・トマト・大根と油揚げの赤だし(2日分作った)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

職場のあまりの状況に「日曜出ますよ」と言ったのは自分だけど・・・

朝から全力でクラスター対応で仕事して、特に退勤時は消毒液を全身に浴びまくり、帰りに足りないものを買い足して(平日はそのままお迎え)、帰宅後は即、感染対策にシャワー。髪も半乾きのままノンストップで夕飯の支度して。朝食から16時頃の退勤まで一滴も飲まず食わずなのはいつものことだけれど。(※特に今はN95マスクを外したくなくて、気軽な水分補給すら躊躇う...)

そんな中、休日体制の夫がずーっとソファでグダグダしてる姿に物凄く温度差を感じて
つい、「この状況で(ほぼ芋天とはいえ)、揚げたての天ぷらなんて普通は出てこないからね」と、うまいうまいと食べている夫に言ってしまったわw。

今日出勤することで、少し家族にも引け目を感じて、今日の分のお給料でみんなで美味しいもの食べに行こうねと言ったけど。
すっかり気が変わって、絶対に自分の為に使おうと思いました

ようやく明日から、隔離期間が終わった仲間たちが順に戻ってきます✨。待ってたよー泣!!

わたしはパートだし、夫が柱だからある程度納得しているけれど、やはり余裕がないとこうなってしまいます。
丁寧に夫のいいところも思い出してみようと思います

甘いもの甘いもの・・・

(*´д`*)ハァハァ♡


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR