fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
3●歳の記念に。
先日注文した有田焼の器が届きました~

DSCF3011.jpg
でーん!!
頼んだものは、こんな感じ。
DSCF3012.jpg
手前の黒土和皿、想像通り渋くていい感じ
DSCF3013_20121025195954.jpg
蓋物。フタも器にできます。分かりにくいけど青白磁という色です。

こちらはブラックラインの4点セット。
DSCF3014.jpg
DSCF3015.jpg
これは2セット注文しました。(それはいいけど、使いこなせるかしら・・・)

このブラックラインが欲しくて、旦那からの誕生日プレゼントにリクエストしたんだけど・・・。
あれこれ欲しくなってしまい、かなーり予算オーバーに
半分は自分で払う予定だったけど、まるまる引き受けて?くれました(._.)。
そういうわけで、もう一生大事にするわ。

☆早速使ってみた今日のごはん
DSCF3017.jpg
ハンバーグの器は墨呉須という色です。
DSCF3020.jpg
まるごとにんにく入り爆弾ハンバーグ・じゃがいものトマトチーズ焼き・生ハムサラダでした。

今回購入した有田焼は、『アリタ・ポーセリンラボ』さんで購入しました。(もし興味があれば→有田ポーセリンラボ) 和にも洋にも合う、モダンな製品が多いです
今からすこし食器棚の整理しなくては。景品モノとかどうしよう。。。


訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント
すごいわ~
お誕生日おめでとうございますi-73

有田焼の食器、素敵です。
とっても高そうv-352

お料理が一段と美味しく見えて
ますますお料理上手になりますねi-278

優しくて、太っ腹なご主人さまですねv-345

[2012/10/26 17:11] URL | のえりみ #- [ 編集 ]

のえりみさま♪
ありがとうございます~。ドンピシャで今日でしたv-290

有田焼、買ったはいいけど、肝心のお料理どうしよう・・・って冷や汗かいてたところですv-356
自分でハードル上げてしまったような・・・。

旦那は、太っ腹といえば太っ腹ですが、ほぼ『何も考えていない+妻のブチギレ防止』なだけだと思いますi-232 私も単純だから、それで喜んでますけどi-229 
そういうわけで?、今現在も旦那はパチンコ&漫喫ですよーi-183
[2012/10/26 20:20] URL | kanare #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/155-defe84df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR