fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
大人になってよかったこと。
わたしの場合。

①嫌いなものを食べなくてよい。

②算数・数学の呪縛から逃れられる。

③ドッジボールをしなくてもよい。


この③は、本当にわたしの子供時代に暗い影を落とした。

心底苦手なのに、クラスでレクレーションがあれば99%ドッジボールに決まってしまい、レクレーションどころか絶望のどん底だった。

そんな時、必ずドッジボールと言い出すバカのひとつ覚えのような男子を、わたしは心の底から呪っていた。
何故、子供時代のクラスで遊ぶ競技はやたらとドッジボールなのか。
何故、みんなそれに賛成するのか。
わたしはだるまさんが転んだとか、逃走中みたいなのがよかった。いっそ学校から逃走したかった。

さっさと軽く当たって、安全な外野に避難したいのに、わたしは当たるのも恐ろしく、必ず最後まで逃げ続ける一人だった。
取れるボールをうっかり拾って攻撃しても、あっという間に近距離で思い切りぶつけられるのがオチなのだ。
そもそもわたしは外野にボールが届かない。

だから転がるボールも取ってはいけない。

相手チームからの集中攻撃に、たった一人恐怖に逃げ惑うあの時間。

思い出すだけでも悪夢。早く大人になりたいと本気で思っていた。

今でも思う。人にボールをぶつけて何が楽しいのか。

あんなドSな競技、他にしらない。
 
たかがドッジボール。だけどそれを拒否できるだけでも、わたしは大人になってよかったと心から思えるのだ。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/252-ecdc0f73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR