fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
新たな器、ワタシの器。
こんばんわ。今日は起きたら心地いい雨音。。。
雨ってなにかと嫌がられるけど、静かな朝の雨ってわたしは好き

さて、久しぶりに器ネタ。
今日は、以前テーブルコーディネートの先生にお願いしていた、新しい器が届きました。
DSCF3956.jpg
今回購入したのは、ガラスの大皿と石のスレートを各2枚。
黒のスレートは一見、日本製かと思いきや、フランスからの取り寄せで時間がかかりました

ガラスの大皿は、お刺身や冷製パスタ・デザートにも使いやすいのですが、先生に教えてもらった相性バッチリのマティウスのお皿と合わせると・・・
DSCF3958.jpg
DSCF3959.jpg
DSCF3963.jpg
お皿の組み合わせによって、いろんな表情に変わります。

黒のスレートは、、、
DSCF3613.jpg
夕飯に度々出てくる、これの小さいバージョンです。(※以前の画像)

☆今日のごはん
DSCF3967.jpg
水炊き・焼売・トマトなどなどでした。

☆カタチあるもの、出会いもあれば別れもあり・・・
DSCF3969.jpg
なぜか旦那がお猪口代わりに晩酌に使っていた、中国茶の茶杯。茶杯の中でもコレが一番気に入っていたけど、本日旦那の手によって落下。フチが欠けちゃった

で、大人げなくも、ちょっと旦那を責めてしまった。
(何しろうちの旦那は、こぼす・落とすの常習犯なので・・・)

このように、器が好きなわたしだが、わたし自身の器は極めて小さい。


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/254-631fcc42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR