fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
家計簿&ヘンクツ価値観
こんばんわ。今日はきまぐれ家計簿公開(3月分)です

といっても、大雑把ですが。
①食費 23,500円(酒代込み・外食費別)
②日用雑費  500円(買い置きがあったので極端に少ない。買ったのはごみ袋位)
③医療費 140,000円(ほぼわたし一人分...旦那よごめんなさい) 

実際のところ、食費はそれほど使ってません。(え、見ればわかる・・・?)
外食では気の向くままに頼むけど、家ごはんでは滅多に高い食材は買わないかも

節約というほどの意識ではないのだけど、ただ単純に底値は好き。例えばこういうのは・・・
DSCF4358.jpg
98円の時にしか買わない。ソースは明日は278円とか意味不明だし。。。

旦那が好きなこれも・・・
DSCF4359.jpg
日替わり特売で1本50円で買ってる。出先でも買うけど、120円て何となく詐欺られた気分になるのよ。

お弁当用冷食も、半額の日しか買わないわよ

出すべき時にバーンと出すのは好きだけど、日用品で安く買えるものをわざわざ定価で買うのはすごく嫌。金額よりも、自分の中で3日は寝込む罪悪感。
こういうところ、完全に名古屋人気質かも。(名古屋のみなさん、そうですよね、ね、ね? え、一緒にするな?)

社員時代は、お金で時間を買う感じだったけど、今は時間もあるからね。こうなります。

☆今日のごはん
DSCF4367.jpg
竜田揚げ・ひじき・ワサビ菜のサラダ・赤だしでした。


☆なんとなくキッチン
DSCF4366.jpg
物は置きたくない派ですー。
本当はこれでもかなり不本意。何にも置きたくない。
グリルカバー?は、あった方がいいんだろうけど、生活感出るのが苦手で、結局結婚以来ずっとこのまま。(でも一部ホイルでガード)
DSCF4364.jpg
でもシンク下は結構・・・。

自称『偏ったこだわりや』というのは、上記の件やこういうトコロです
自分でも偏った価値観だとは思うけど・・・。


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/299-1435114b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR