fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
治療費のち、ヤケクソ。
こんばんわ。

今日は、2週間ぶりに妊活治療の通院日でした。
いつもは電車だけど、今日は車でドライブ気分~♪

今回は内診がメインで、それほど費用はかかるまい。。。と思っていたところ、、、
DSCF4643.jpg
うむ。やはり今日は1万切ったわね。しめしめ・・・ と、思ったのも束の間。

先月の採卵後の諸費用が確定したとかで、追加でサラリと出てきたのが・・・
DSCF4644.jpg
  こ、これは一体・・・。

4月だけで60万て。まだ胚移植もこれからなのに。WAAAA~お!!!
仰天したら、今度は無性に笑いが止まらなくなってしまった
毎度こういうのが、当然の如くさらっと出てくるトコロとか

もうほんと、ウケる


ちなみに内訳は、、、
DSCF4645.jpg
こういうことらしい。念の為、最初から顕微授精も組んでいるので尚更かもしれませんが。
3月の初診から全て合わせたところ、現段階で既におよそ70万デシタ・・・

(※今行ってる病院、信用できるけど費用は若干高めかもしれません。比べてないので一般的には分かりませんが)


☆そんなこんなで、もう一人ヤケクソランチ
デニーズ①
帰りにデニーズで、店舗限定 牛ロースカットステーキ?みたいな。
デニーズ②
こちらは無料クーポンの白玉あずき。(←実はこのクーポンを使いたかったのよ)


☆今日のごはん
DSCF4650.jpg
チキンの照りマヨ・ポテサラなどなど~。今日は旦那のリクエストでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかしながら。
費用はやっぱり衝撃だけど、通ってることで新しい発見というか、かなりいい勉強になっているのもまた事実で。通院自体は、今のところ楽しいことの方が殆どです

云わばこれって、希望料と勉強代かもね

まぁお金のことは・・・・・・、

ぶっちゃけ健康な身体がある限り、いざとなったら旦那と2人で深夜の交通整理バイトでもしようかと

なーんて。

でも本気で、きっとそんな夫婦愛もワルクナイと思うのよね



いつもありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/323-cb41ab8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR