fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
思い出:シンガポール⑤
4日目、シンガポールでの最終日は朝ごはんを食べてチェックアウト。もう屋上プールに行けないと思うとちょっと寂しかったな。(マリーナはルームキーがないとエレベーターも動かないし、プールも宿泊者専用なので) ひとときの住民だったのにもう完全に部外者だわ・・・。

そういえばマリーナの朝食は、かなり種類が豊富でした。シンガポールの学校は、多民族ゆえ学食も多国籍に対応しているようですが、ホテルも然りで、食べる側としてはとても楽しみでした。

CIMG0252.jpg
こちらはヌードルを作ってくれるおじさん。

最終日はひたすら旦那はカジノ、わたしはショッピングの1日。
外で汗だくになっても帰国するまでシャワーできないので、とことんマリーナの施設を楽しむことに。

カジノは、、、
CIMG0335.jpg
こちらもセキュリティが厳重で、入る時も出る時もパスポートチェックが入ります。
それでも日本人は緩いらしいけど。
わたしは話のタネに初めてスロットをやってみたけどやっぱ負けた

ショッピングの合間にカジノ狂の旦那を迎えにいって食べたお昼は・・・
CIMG0321.jpg
フードコートでワンタンスープとジャージャー麺。
CIMG0010.jpg
スケート場を囲んで、これまた世界の料理を食べられるフードコート。フードコートなのにどれもこれも美味しそう

今度はおやつに、また旦那と合流して・・・
CIMG0325.jpg
とっても気になっていたこちらで。。。
CIMG0330.jpg
シャンパン&ケーキ。旦那と結婚して良かったことの1つは、お酒の楽しみ方が合うこと。

しかしこの後、最終の待ち合わせ場所(カジノ内・・・)で旦那と会えず、帰国時間間際に異国の地ではぐれ、もうオワッタかと思ったわ Do you know my husband?って泣きながら手当たり次第聞きたかった。

何とか会えたから言わせてもらえば、私、旦那の居場所から見渡したら分かるトコに45分も待ってたのに。カジノに夢中になって見つけられなかったのはそちらでは・・・

まぁそんなこんなで深夜便で無事帰国

DSCF2057.jpg
シンガポールは想像以上にいい国だったし、まだまだ心残りもあったけど。
またいつか機会があればのんびり行きたい国のひとつです

☆お土産いろいろ
CIMG0295.jpg
シンガポールのたばこ。有名だけど、注意喚起がグロテスクで高いですね(一箱700円位かな?)。

DSCF2063.jpg
お土産にシンガポール版インスタントラーメン。

DSCF2085.jpg
女友達へのお土産は、ロクシタンのハンドクリーム。グリーンティーの香り。


☆個人的な記録
CIMG0231.jpg
ルームサービスのボロネーゼ。
CIMG0348.jpg
最後にチャンギ空港でたべたパスタ。


☆今日のごはん
DSCF2077.jpg
旦那の取引先からもらったお弁当・チンジャオ風焼き肉・たこときゅうりの酢の物・もずく・サラダでした。



訪問ありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/46-bf46198c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR