fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
今日のごはん&引き出しを。。。
こんばんわ。今日はまた一段と冷え込みますね。。。

天気予報を確認せずに外に出たら、想定外の気温で、今日は仕事中ずっと寒かった>_<。←そもそも寝坊した時点で全てが想定外• • •?


☆今日のごはん
1213-1.jpg
鶏もものピリ辛炒め•かぼちゃの煮物•法蓮草の胡麻和え•もずく•豆腐とわかめのお味噌汁でした~。
今日のかぼちゃ、めちゃ煮崩れた(*_*)。

☆昨日は、、、
1212-1.jpg
ちょっと休憩。ラーメン食べに行きました。


話かわって、きのう仕事帰りにニトリに探しものに行きまして。。。
1213-2.jpg
目的は一番右の仕切り板~。
(100均でも似たのを見たけど、ニトリのをTVで坂上忍さんが勧めてたので

それは何故かと言いますと、、、
実はキッチンの引き出しの使い勝手の悪さがずっと気になっていて。
1213-3.jpg
恥を承知でリアルに引き出してみたまんまです• • •。
使い勝手の問題ではないとかもう(ーー;)。

でも本当に使い勝手も悪いのよ。
この間仕切りトレーも、最初にサイズを間違えたまま、実は斜めにはまってて。そこに、ビニール袋やら弁当包み用のハンカチやらがもうごちゃごちゃと• • •。

1213-4.jpg
二段目もイマイチ。

それを買った仕切り板も活用して、よく使うものだけにしたところ、、、
1213-5.jpg
こんな感じになりました~(^。^)。

そもそも片付けのセンスがないので、もっとやりようがあるんでしょうけど、一応はスッキリ使いやすくなりました♪

しかしながら、いま見て思ったけど• • •

こんなことなら、もっと可愛いシート敷けばよかったな (・_・; 。。。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/472-883b6cf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR