fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
おでん:具入り餅巾着
こんばんわ。

☆今日のごはんは、、、

おでん•レタス&ゴボウサラダ。ゴボウサラダは既製品ですが。

今日は一人ごはん。
味がしみて、明日のメインになるようにおでんにしました

具はおでんセットを買うことが多いけど、欲しいタネが入っていなかったり好みでないものが入っていたりで少しポイントが違うので、今回は好みの具材で。。。

以前、お義母さんが作ってくれた具入り餅巾着が美味しかったので、きのう作り方を聞いて早速作ってみました。

材料は好みですがこんな感じ。
油揚げ•お餅&今回は椎茸•絹さや•蒲鉾。
メデタイ蒲鉾は何だか切るのがしのびないわね• • •。
お餅は、分かる方には分かると思いますが、餅投げのお餅です~


油抜きした油揚げに詰めまーす。

おわり。笑
かんぴょうとか三つ葉の茎なんかで結べば本格的なんでしょうけど、ここは家庭料理らしく爪楊枝で( ^ω^ )。


椎茸入れると風味があって美味しいの。


中部なのでお味噌よお味噌❤

(お味噌で思い出したけど、おでんの地域性というのか、こちらでは関東地方の方がおでんダネに使うという『ちくわぶ』の認識がないんですよ。。。
わたしが知る限りですがこちらでは売っていないし、中部はコンビニおでんでも見たことがなく。ちくわなのかお麩なのか?少し不思議な存在です^^)


話変わって、この時期、確定申告やら医療費控除やら、妊活治療の助成金申請やらでバタバタしてます
ワタシ、役所や税務署関係ってかなり苦手
こういう時は、ここぞとばかり理系旦那の出番です


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/537-ef380fb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR