fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
入院生活1日目。
結局、様子をみてもよくならず、『下肢浮腫•安静に』ということで、今日の診察でそのまま入院になりました(._.)。

血圧は問題ないものの、出るものも出ず、出産間際にむくみと体重増加がどんどん酷くなって、自分でも少々お手上げ。

今日は採血と定期的な血圧測定、酸素濃度、胎児の心音測定、排泄量管理など。

病院管理でよくならなければ、もう赤ちゃんのタイミングを待たずに早めに産んだ方がいいとかで分娩誘発の流れになるみたい。

できることなら出産までに一旦帰りたいし、2〜3日で退院できる位になればいいんだけど(´・_・`)。どうなるかなー。。。


☆昨日のごはん
ぶり照り オクラの胡麻和え添え•出汁巻き卵の餡掛け •豆腐納豆めかぶキムチ •豚汁(←前日の続き)。豚汁は結局食べず仕舞いに。


さっき、起きてるとお腹空くしさっさと寝ようと思って、夕食食べてシャワーして、20時半に寝てみたけれど。
う〜んよく寝た♪ 朝ごはんはまだかしら〜と思って起きたらまだ23時半だった(; ̄ェ ̄)。もーどうしよ • • • 、本でも読もかな。


それにしても、度々聞こえる新生児赤ちゃんの泣き声、可愛い😻。この子の泣き声はどんなだろ。もうじき私も聞けるかな😌?


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/686-014ac547
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR