fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
名古屋メシ?&日々の色々。
少し前に、『秘密のケンミンショウ』で愛知県民の大好物としてやってた土手煮(通称どて)。

豚モツ(もしくは牛モツ)をざらめ、赤味噌で煮込んだおかず兼おつまみですが、先日ちょうど母が作ってくれました〜。
こんにゃく•ごぼう入り。これにおネギを乗せるとバッチリです。
TVで言ってた通り、ここ実家でも間違いなく家族全員これが大好きで。
関東の奥様には『見た目がちょっと• • • 』と言われちゃってたけど、ここ愛知では土手煮に関して見た目がどうという発想もない存在。
見た目パッとしなくても、家庭やお店によって、それぞれ違いもあって深いんです😃。騙されたと思って?名古屋に来たら一度食べてみてくださいね🐽。

(余談ですが、私は関東の『ちくわぶ』がとても気になります。こちらではスーパーにもコンビニおでんにもないので、ちくわなのかお麩なのか、ずっと不思議な存在です👀)

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

今日は地味に患っていた目の調子が悪化して、母に頼んで👶夕方眼科に行ってきました。(落ち着かない部分もある実家生活も、こうなると感謝せずにはいられませんね(ー ー;) )

ものもらいやらアレルギー性結膜炎やら角膜炎やら併発してましたが、感染することはないようで一安心です。。。

娘は、、、
いつもなら、おっぱい飲んでる最中にコテンと寝てしまって分かりやすいのに。
夕べはおっぱい飲んで追加でミルクも飲んでオムツ変えてもずっとグズグズちゃんで参りました〜😲。(←早い)
朝にはケロリだったものの、どこか痛いんじゃないかとか、暑いのか寒いのか、ただ機嫌が悪いだけなのかも分からなくて、何だかゴメンねって感じです😞。


これ↓、重宝してます。
入院中に1時間位かけて絞ってたのが、今はTV見ながらあっという間に自動で絞れて痛くない。
骨盤矯正ベルトは、後々の体調に影響するからと周囲に勧められて試し中。

縁がなくて今まで気にもしてなかったけれど、今はこういうのも色々出てるんですね。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/701-ecd41b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR