fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・お買物券で
こんばんわ。

今日は夫はゴルフだし、夕飯は各自自由な日。ということで、今日なら時間を気にせず行けそうで、急遽、名古屋高島屋へ🚙。

サンプルで良かったファンデーションとお気に入りのマスカラ。
娘のバナナケースは東急ハンズ。

それから、クラランスの新しいボディマッサージクリームとマルチパス。
一時期流行ったスヴェルトのリニューアル版。キャンペーン中で色々付いてきたよ👀。悩みの産後のお腹の緩みや足、二の腕に、まずは1個試してみます。

せっせと貯めたお買物券をフル活用して、実質0円で楽しめました。(バナナケース除く)
娘は抱っこ紐でキョロキョロしたりグーグー寝たり👶。

せっかく名古屋まで出たので、少し実家に顔を見せて帰ってきました。
名鉄パッセで両親の好物。

☆昨日のごはん
豚肉と小松菜ともやしのとんこつ醤油炒め(素)・道の駅の里芋コロッケ・ふろふき大根&茄子田楽・豆腐と油揚げのお味噌汁。手抜きです。

☆道の駅 可児ッテの里芋コロッケ
美味しいんですよ。

ところで、ふらっと実家に行った日に限って、ドンピシャでお義母さんから夕飯のお誘いをいただくことが続いて。
帰ってくるのに時間を要して行けないし、よりにもよって実家にいる時というのが、ちょっと気まずい。自分の知らないうちにいつも行ってると誤解されそうな。

田舎の方ならこの感覚、少し分かってもらえるかも?『うちに嫁いできたうちの嫁』とか『うちの孫』な感じ。考え過ぎかな?

こういうパターン、同居してるわけじゃないけれど、報連相が必要だったかしらと意味不明にドキドキします。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると嬉しいです。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/835-24f8c970
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR