fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
釣った魚で。
少しバタバタしています。
今日は早い時間からまたまた自分の通院day。午後の娘の昼寝時間、気が付いたら疲れて一緒に寝てました。
最近は娘も子供らしいやんちゃぶりを発揮するようになり、このブログを含め、夕飯の準備、アイロンかけや断捨離、書類の整理と寝ているうちにやりたいことが山積み状態です(^_^;)。

先日、夫が福井に釣りに出掛けたので魚料理が続いています。

☆11/14
1114001.jpg
お刺身(ワラサ・シマアジ・鯛)・お昼の残りのケンタッキー。画像にないけど白米とアラ汁。
※話逸れますが、骨なしケンタッキー、食べやすいし部位的なお肉のバランスもいいですね。『骨付きでこそケンタッキーでしょー!』と思い込んでいた自分の偏屈さを思い知りました。

☆11/16
1116001.jpg
ワラサの照り焼き・ポテサラ・山芋寄せ豆腐・餡かけ茶碗蒸し・フルーツかぶとゆかりの浅漬け・夫作アラ汁。
1116002.jpg
なめこ餡かけ茶碗蒸しは新聞レシピ。中身は大きめに崩した絹ごし豆腐と銀杏のみ。餡があると、下はシンプルでちょうどいいですね

☆子供の。
1116003.jpg
あと、ワラサの照り焼きを随分食べました。

1116005.jpg
もう少しでブリに出世できたワラサちゃん。大きさによって違いますが、関東ではハマチかな? この時期、照り焼きもアラ汁もすごい脂。枯れた肌に希望が

☆こちらはあっという間にハイハイからあんよがメインになりました。
1116004.jpg
家中よちよち歩き回って、ぬいぐるみや台所の野菜、掃除用のコロコロ等、いろんなものを運搬してきます。



応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/912-896c3696
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR