fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・今年の抱負② 再び
寒いですね。

関東は朝から大雪とTVが報じていますが、こちらは一日雨です。
このあたりもいつ降るかという雰囲気なので、昼食後、早めに片付けたい用事を済ませました🚙。

☆今日のごはん

鯖の塩麹漬け(oisix焼くだけ)ローストネギ添え・イカ焼き・ひじきの煮物・かぼっこりーときゅうり&釜揚げしらすのポン酢がけ・豆腐と小松菜のお味噌汁。あと、夫は買ったコロッケ。


定番になりつつある、かぼっこりーときゅうりと釜揚げしらす。クセになります。

・ ・ ・ ・ ・ ・

今日は、いつも見に来ていただいてる方には突然の報告になりますが、、、

今年の我が家、6月に家族が増える予定です。

早いもので、妊娠5ヶ月も最終週、この週末には6ヶ月に入ります。

娘同様、この子も医療の力を借り、凍結保存している受精卵を迎えに行って授かりました。(ウェルカムであれば、もう年齢的に上の子と何年あけてと言ってられません~汗汗)

様々な状況がうまく揃い、たまたまスムーズに来てくれたという認識ですが、また妊娠することができ、私のお腹で元気に育っていることをとても嬉しく思っています。せっかく来てくれたのだから大事に育てたい。

また着々とマタニティ体型になりつつあり、胎動も感じられるようになりました。

昨日は戌の日だったので、安産祈願にも行きました。

お正月に両家に報告した時、小中学生の母親であるお義姉さんが(※夫が年下ですので同い年です)、『私はもう今からは産めないし育てられないから同世代として応援したくなる』と言ってくれて嬉しかったナ。

思うのはただただ、無事に産まれてきてほしい。
楽しみと心配と。今年一番の私の大仕事になりそうです。

高齢出産母、頑張りますよ😌👶!!
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://maru76momo.blog.fc2.com/tb.php/947-0fb251d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR